M.YAMADA Homepage
This site are written in Japanese.
このサイトでは文章のレイアウトはスタイルシートに依存しています。スタイルシートが使えるブラウザの場合は出来るだけスタイルシートONで見てください。Netscapeの場合は表示が崩れますのでスタイルシートONにはしない方がよいかも知れません。
- 2025-3-22 移転に伴う記載変更など
- 2025-3-15 サイトを移転(ぷらら→さくらインターネット、URL変更)
- 2008-1-14 (PCゲーム)太平洋の嵐5公開。
- 2007-3-16 (PCゲーム)ぼくは航空管制官2 シリーズ発売順と特徴に最近の作品を追加。
- 2007-2-21 (ダウンロード)ぼくは航空管制官2 シナリオファイルセレクタ 画面イメージ追加。
- 2007-1-30 (ダウンロード)「ぼくは航空管制官2 シナリオセレクタ」バージョンアップ(Version1.05)
- 2006-10-8 (PCゲーム)ぼくは航空管制官2 シナリオファイル構造解析ページ更新。
- 2006-1-28 (ダウンロード)「ぼくは航空管制官2 シナリオセレクタ」バージョンアップ(Version1.04)。
- 2006-1-14 (ダウンロード)「ぼくは航空管制官2 シナリオセレクタ」バージョンアップ。
サイトの更新履歴です。細かい更新では書いてない場合もあります。
私の持っているパソコンゲーム(Windows用)の紹介、攻略法等。シミュレーションゲームが主です。(というか今のところシミュレーションしかない)
Windows2000ゲームソフト私的動作確認リスト
私の気に入っている太平洋戦争物のシミュレーション小説の紹介です。
大平洋戦記Win95のセーブファイルエディタとぼくは航空管制官2シナリオセレクタがあります。
CGIの公開をしています。他で公開されている物を改造した物が大半です。
掲示板
とりあえず設置してみました。今後スクリプトの変更や掲示板そのものの閉鎖があり得ます。
掲示板スクリプトはメンテナンスの関係上 Inetd のサーバーで動かしています。
- シミュレーション関係掲示板
- このサイトの内容に関する掲示板です。このサイトの感想、記述ミス報告等もこちらに書き込んでください。(メールでももちろんかまいませんが)
- 雑談掲示板
- サイト内容に全く関係ないようなことはこちらに書き込んでください。
こちらの掲示板は私の管理する別サイト「鉄路に魅せられて」からもリンクしています。
リンクの部屋
CGIを使用しています。私の管理する別サイトと共通運用ですので、サイト内容と関係ないジャンルもあります。
なお、私のページへのリンクは自由にしてもらってかまいませんがその際は入り口のページhttps://yamamasa1998.sakura.ne.jp/にお願いします。
私の管理する別サイト「鉄路に魅せられて」もよろしくお願いします。
このサイトは、さくらインターネットのレンタルサーバを利用しています。
また、一部のCGIはInetdのサーバーでwww.tetsuroni.jp(私の運営する別サイト)ドメインにて運用しています。
このサイトに対する意見、感想等ありましたら下記まで遠慮なくメールをください。間違った記述等ありましたら是非指摘してください。
mailto:yamamasa@violet.plala.or.jp